受領報告書の予定について
2022-08-11
7月25日から8月8日までコロナ陽性の為、お休みを頂き、皆様へはご迷惑をお掛けしております。
受領報告書については7月20日頃、発送された方より順次台帳入力致しますので約1か月ほどお待ちいただけます様、ご了承下さい。
奈良本部事務所 中下
「初めての方はこちらへ」
2022-03-09
一般社団法人 環公害防止連絡協議会のホームページへようこそ。初めてご覧になる場合は「初めての方はこちらへ」のページにて参加の流れをご覧ください。
当会の理事のラジオ放送があります。
2022-03-01
You Tube (かぐやラジオ公式サイト やのやとお姫の何でも言って委~員会)にて楽しいお話を聞くことが出来ます。プルタブの事はあまり出ませんが、「環公防って怪しくない?理事長ってどんな人?」と思われる方は一度お聞きいただければ幸いです。 --奈良本部事務所の事務員より--
ホームページを開設いたしました。スマートフォンでの閲覧にも対応しています!
2022-01-05
このたび、一般社団法人 環公害防止連絡協議会のホームページをリニューアルいたしました。
みなさまのお役に立てるよう、タイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後とも一般社団法人 環公害防止連絡協議会のホームページをどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまのお役に立てるよう、タイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後とも一般社団法人 環公害防止連絡協議会のホームページをどうぞよろしくお願いいたします。
愛知県の持ち込み先のご協力がありました
2021-11-11
福岡のハローデイ様や全国のマルハンの各店舗様の様に、当会の参加者様の中には
近隣の個人様からの持込み分を受けていただいておりますが、本年は
愛知県のトヨタカローラ愛豊株式会社様に持ち込み先の依頼を受けていただける事となりました。
トヨタカローラ愛豊株式会社様のホームページより、各店舗様のご住所をご確認の上、
異物(磁石につく鉄プル等)がない様に確認されたアルミプルタブをお渡し下さい。
福祉用品の変更について
2020-11-16
昨年より、車椅子以外の福祉用品交換が可能となっておりましたが、100Kgで交換となっていた
杖が廃番となり、交換は本年末までのお伺いとさせていただく事になりました。
切り替え用品として、より軽量のカーボン製の杖と介護に多くご利用できる様に
立ち上がり補助杖・前腕部支持型杖も交換品とさせていただきます。
「送られるアルミ重量で運賃を精算可能な場合」のみ着払いをご利用できます
2020-09-04
ヤマト運輸様の「着払い」の送り状にてアルミ資材をご発送される場合、
かかる運賃分を精算できるアルミ重量を送って頂く必要があります。
「宅急便の送り状の場合」
・アルミ重量を25kg分送られる場合は 運賃2000円分が精算可能
・ 〃 20kg 〃 1600円分が精算可能
・ 〃 15kg 〃 1200円分が精算可能
となります。(重量×80円)
15kg以下で着払いをご利用された場合は、当会が負担しての料金精算となりますので
少ない重量の場合は元払いで、着払いをご利用される場合は
20kg~25kgにてご発送されますように、ご理解・ご協力をお願いいたします。
また、50kg以上などまとめて送られる場合は、ヤマト便のご利用も可能となる場合が
ございます。見積を取られた後に、本部事務所へご相談下さい。
詳しくは「送り方案内しおり」の5ページ目 ”送り方①着払い” をご参照下さい。
(11~20/43件) |